スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
薬剤師の私が気に入ったスレを保存するメモ張の代わりとして立ち上げました
1 名前:依頼488(愛知県):2011/04/01(金) 13:23:06.58 ID:c4Nz4XjO0
精神疾患のために生じる医療費や労働力損失などの社会的コストが、年間11兆円に上ることが、順天堂大学などの調査で分かった。
過剰な投薬など不適切な治療で病気が長引く患者も多く、コストを押し上げているとみられる。
東日本巨大地震の影響でうつ病やストレス性疾患を患う人の増加が懸念されており、患者への
早期で適切なケアはもちろん、精神医療のあり方も見直しが求められそうだ。
調査は、同大医学部の横山和仁教授(衛生学)らが、厚生労働省の補助事業として実施。2008年度の統計資料などから〈1〉医療費の総額〈2〉うつ病で仕事が手に着かないなどの生産性低下による損失額〈3〉介護する家族の労働コスト――などを推計して合計。年間の社会的コストを最大で11兆3756億円と算出した。病気別の医療費で一番多かったのが幻覚や妄想が起きる統合失調症で1兆980億円。約80万人の患者がいるとされ、長期入院の人が多い。うつ病などの気分障害が、3101億円で続いた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110331-OYT1T00608.htm
2 名前:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/01(金) 13:23:18.28 ID:sIn4Nm7u0
甘えんな
3 名前:名無しさん@涙目です。(関東):2011/04/01(金) 13:23:46.99 ID:AZhWJSk9O
無職1日目
あきた
10 名前:名無しさん@涙目です。(香川県):2011/04/01(金) 13:25:43.58 ID:SOLvDvIJ0
意外にお年寄りが多くてビビった
12 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/01(金) 13:25:51.79 ID:4ktJF1/L0
まぁ、うつ病は職業だからな。
14 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/01(金) 13:25:58.26 ID:yZmaBw7e0
5大甘え
チビ
デブ
ハゲ
ブサイク
鬱
18 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/01(金) 13:26:29.09 ID:XgowUsYFi
>>14
全部だお(´;ω;`)
20 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/04/01(金) 13:27:03.90 ID:1ULQzD3K0
認知療法の本はマジでオススメ
いやな気分よさようならでググれ
41 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/01(金) 13:30:18.99 ID:CFdCKIo/0
うつは増えてるけど糖質は減ってるらしいぞ
58 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/04/01(金) 13:33:11.55 ID:7fnF3fHYP
自殺者3万人でこんだけ欝ばかり
日本っていい国なのwwwwwwwwwwwwwwww
60 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/01(金) 13:33:41.82 ID:xmw50faR0
パワハラと社内イジメとサビ残放置してきたツケだろ
71 名前:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/01(金) 13:35:23.74 ID:7VnYjNaF0
統合失調症っていわれてるんだけどそんな気がしない
自分は何も変なことは言ってないんだけど、それなのに周囲が勝手に病気認定してきて困る
89 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 13:37:39.23 ID:b/0Y4u+L0
鬱はむしろ正常
今より良いものを求めて、現在に充足せず不満を持つのは人間として当たり前の事
いつも幸せってのは頭の中空っぽで何も考えてないって事
不満を持って生きる事は良いことなんだという認識を持ちましょう
107 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/04/01(金) 13:40:01.50 ID:u12GJKE20
うつは甘えじゃねえよ
経験したらわかる
痴呆みたいに頭働かなくなる
土下座みたいな状態で動けなくて
10時間以上同じ姿勢で
何も出来ない日々が
数ヶ月続いた
睡眠薬飲んだ後だけ
少し楽になれた
脳の病気だそもそも
121 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (西日本):2011/04/01(金) 13:42:14.79 ID:/Owqlv4U0
>>107
なったことない人にはわからないんだよ。
俺だって頭じゃ病気だってわかってるし理解あるように見せているが
本当は全然わからん。なった事ないし。
糖質みたくあきらかにキチガイなら簡単に理解できるんだがな。
鬱は難しい病気だよ。
181 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/04/01(金) 13:54:27.64 ID:QUMf1KYPO
鬱薬ってプラセボに毛が生えた程度の効果しか見込めないそうじゃん
抗うつ剤、軽中度の症状に効果みられず 米研究
研究の結果、抗うつ薬は、症状の重篤度に応じて、効果が大幅に変わることが分かった。
JAMAに掲載された論文によれば、非常に重度の症状を伴った患者には大きな効果があった一方で、軽度から中程度、重度のうつ病に対して、抗うつ薬治療の効果はまったくないかごくわずかだった。
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
http://norubask.blog100.fc2.com/tb.php/316-b8240efa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)